矯正歯科orthodontic

矯正歯科とは

当院の矯正歯科

矯正治療は、歯並びや噛み合わせの乱れを整える歯科治療です。歯や顎の骨の位置をゆっくりと動かして、見た目の美しさだけでなく、発音や咀嚼(そしゃく)のしやすさ、むし歯・歯周病のリスク軽減など、さまざまな面で口腔内の健康を向上させることができます。
当院では、患者さま一人ひとりの歯並びやライフスタイルに合わせた、オーダーメイドの矯正治療をご提供しています。

こんな方におすすめです
  • 歯並びがガタガタしている
  • 前歯が出ている
  • 下の歯が前に出ている
  • 前歯がきちんと閉じない
  • かみ合わせがズレている
  • 横顔のバランスを整えたい
  • 将来将来のむし歯や歯周病のリスクを減らしたい

矯正歯科のメリットとデメリット

メリット
  • 見た目のコンプレックスが改善され、自信が持てるようになる
  • 歯並びが整うことで笑顔に自信が持てるようになり、人前で話すことや写真撮影なども気にならなくなります。
  • 虫歯や歯周病のリスクが減る
  • 歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、磨き残しや歯垢の蓄積が減ります。
  • 噛み合わせが改善され、消化を助ける
  • 正しい噛み合わせになることで食べ物をしっかり噛めるようになり、胃腸への負担が軽減されます。
  • 発音の改善や顎への負担軽減にもつながる
  • 歯の位置が整うことで、発音のしづらさや顎関節への負担が軽くなるケースもあります。
デメリット
  • 治療期間が長い(1~3年程度)
  • 矯正は少しずつ歯を動かしていく治療のため、数ヶ月〜数年の期間が必要です。
  • 費用が高額になることがある
  • 保険適用外の自由診療のため、一定の治療費がかかります。当院では分かりやすい料金設定を心がけています。
  • 装置に違和感を覚えることがある
  • 治療初期は、装置による違和感や話しづらさを感じる方もいますが、多くの場合は数日〜数週間で慣れていきます。
  • 装置の見た目が気になる方もいる
  • 特にワイヤー矯正では、見た目が気になるという方もいらっしゃいます。当院では目立ちにくい装置の選択肢もご用意しています。

治療の流れ

日本麻酔学会認定医が担当
  • 1初回相談

    まずは患者さまのお悩みやご希望をうかがい、矯正治療の大まかな流れや方法をご説明します。
    料金:3,300円(税込)

  • 2精密検査(セファロ分析・口腔内写真・レントゲンなど)

    矯正治療に必要な検査を行い、歯と顎の状態を詳しく調べます。
    料金:55,000円(税込)

  • 3治療計画のご説明

    検査結果に基づいて、具体的な治療方法・期間・費用などを丁寧にご説明いたします。

  • 4矯正治療の開始

    治療計画にご納得いただけましたら、いよいよ矯正装置を用いた治療がスタートします。

  • 5定期的な調整・経過観察

    治療中は月に1回程度の来院をお願いしています。歯の動きに合わせて微調整を行い、快適に治療を進めていきます。

当院の矯正歯科

矯正治療は、歯並びや噛み合わせの乱れを整える歯科治療です。歯や顎の骨の位置をゆっくりと動かして、見た目の美しさだけでなく、発音や咀嚼(そしゃく)のしやすさ、むし歯・歯周病のリスク軽減など、さまざまな面で口腔内の健康を向上させることができます。
当院では、患者さま一人ひとりの歯並びやライフスタイルに合わせた、オーダーメイドの矯正治療をご提供しています。

料金

初回相談 3,300円
精密検査 55,000円
ワイヤー矯正 880,000円~1,100,000円

※保険適用外の治療となります。
※税込み価格となります。

相談だけでもお気軽に

1617010079032

矯正治療は長期間にわたることが多いため、治療のスタートには「納得感」と「安心感」がとても大切です。
メープルデンタルクリニック大久保では、無理に治療を勧めることはありません。気になることがあれば、ぜひご相談ください。あなたに合った最適な治療方法を、一緒に考えていきましょう。

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、京成大久保にあるメープルデンタルクリニック大久保まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

pagetop